2016年秋の波止場の写真合宿は2日間コースで開催し、「山陰海岸ジオパーク巡る!波止場の写真合宿 」と題して、「写真」を集中的にしっかり学び、さらに「写真」を楽しむための内容となっています。木下アツオ学校長の生まれ故郷、豊岡を中心に風景・旅情撮影を満喫しながら山陰海岸の撮影地を巡ります。

伊根の湾風景
当講座は、波止場の写真学校 学校長 木下アツオ先生と、主に海外のギャラリーでモノクロ作品を発表し、作品が取り扱われている神戸本校 講師の写真家 北 義昭先生が講師となり、風景・旅情撮影をいつもとは違った視点で撮影にチャレンジ!講師陣があなたのステップアップを導きます。次の日から、写真はもっと楽しくなります!

玄武洞

出石城下町

城崎温泉街
<予定スケジュール>
※天候や現地の状況により、内容を変更する場合があります
(1日目)
出石城下町散策
山陰海岸ジオパーク巡り・玄武洞
城崎温泉 散策
宿で食事と交流会
(2日目)
早朝撮影・来日岳(晴れの場合、希望者のみ)
山陰海岸ジオパーク巡り・五色浜
道の駅「舟屋の里 伊根」
伊根の舟屋群 散策

伊根の舟屋群

伊根の港風景
講座名: | 【会員講座】山陰海岸ジオパーク巡る!波止場の写真合宿(風景・旅情)<2日間> |
対 象: | 波止場の写真学校・会員限定(波止場の写真学校 会員証が必要です) |
開催日: | 2016年10月8日(土)〜 10月9日(日) ※雨天決行 |
開催場所: | 兵庫県豊岡市・香美町・京都府網野町・伊根町の周辺 |
開講決定: 募集締切 |
2016年9月25日(日)19:30 開講日の2週間前 ※上記の時点で、開講の決定を行います。 最小催行人数に達しない場合は開講いたしません。 ※開講決定後は10/2(日)までお申込みいただけます。 |
講 師: | 木下アツオ(波止場の写真学校 学校長) 北 義昭(波止場の写真学校 講師/写真家) |
定 員: | 20名程度(要予約) ※最小催行人数10名 |
受講料: | 16,200円 (税込・旅行傷害保険料込み) ※受講料はお申込みから1週間以内に前納していただきます。 ※受講料に含まれるもの(講座受講料・アテンド料など ) ※受講料に含まれないもの(交通費・宿泊費・入場料・食費など) |
スケジュール: | ※天候や現地の状況により、内容を変更する場合があります
(1日目) (2日目) |
宿泊場所: | 各自お取りください。講師が宿泊する宿は「けむりたなびく民宿はし本」です。 8,640円(1泊2食付き・税込み)希望の方は事務局で代理予約させていただきます。 代金は各自、当日現地でお支払いください。 |
交通手段: | 電車でご参加の方はJR和田山駅集合で、その後、自動車に乗り合いで移動します。 また、自動車での乗り合い参加も可能ですので、申込時にご希望の交通手段をお選びください。 |
持 物: | デジタルカメラ(一眼レフ・ミラーレス・コンパクト等、メーカー・タイプ問いませんが Aモード・Sモードなど、モードダイヤルの付いているものが望ましい)、 レンズ(24-80mm ぐらいの標準ズーム、あれば望遠レンズ・広角レンズなど)、 三脚(あれば)予備電池、メディア(SDカードなどの予備)、雨具、防寒具、 筆記用具、 携帯電話またはスマートフォン、歩きやすい靴(スニーカーなど)、 雨が予想される場合はカメラが濡れるのを防ぐためのビニール袋・輪ゴム |
お申込手順: | 【1】当WEBサイトより受講お申込み
【2】「旅行傷害保険加入の必要事項の申告」 【3】受講料のご入金(メールでご案内) |
お支払方法: | <受講料のお支払方法> お手続き可能な方法を選んで、1週間以内に受講料をお支払いください。 別途、受講料のご請求メールをお送りいたします。 【1】銀行振込 <受講料に含まれるもの> 講座受講料・旅行傷害保険料・講師アテンド料など |
注意・免責事項: | <受講にあたっての注意事項> ※お申込みの前に必ずご確認ください。
【1】旅行傷害保険への加入が参加必須条件となります。 【2】大人としての節度を保って自己責任で行動してください。 【3】現地集合、雨天決行です。 |
キャンセル規定: | 【キャンセル規定】 お申込みをキャンセルされる場合は、必ず、お問合わせフォームからご連絡ください。 ご連絡いただいた時期により、下記所定の取消手数料が発生いたしますので、ご注意ください。 <取消手数料> |